証拠の重要性について

2015/09/05

裁判においては、「証拠」が非常に重要です。

訴訟などになると、原告と被告の双方からそれぞれの主張がなされますが、驚くほど、お互いの言い分が異なることが多いのです。

最終的に判決を書く裁判官は、第三者ですので、原告と被告のどちらの主張が真実なのかは、わかりません。そうなると、裁判官は、どちらの主張が正しいかを客観的な証拠から判断するしかないわけです。

例えば、契約を口頭でした場合に、その契約内容として「あのときは、こう言ったじゃないか」と後日主張しても、「そんなことは、言っていない」と反論されると、なかなか立証するのが難しいわけです。

このように「言った/言わない」にならないように、紛争が生じそうな場合には、しっかりと客観的な証拠を残しておくべきです。

契約をするときには、その契約内容が明確になるような「契約書」を作成すべきです。「言った/言わない」を防ぐためには、「録音」や「相手に一筆書かせる」ことも重要です。

相手から一筆取れなくても、その出来事が起こったその日のうちに、日記等の備忘録を残しておくこともよいでしょう。

相手にケガをさせられた場合には、「診断書」を必ず取るべきですし(ケガは治って証拠が無くなります)、病院の「領収書」も損害額を立証する証拠ですので、保存しておかなければいけません。

紛争が生じそうになった場合には、後日の訴訟を見越して証拠を収集しないといけませんので、是非早めに弁護士にご相談ください(「その紛争には、こういった証拠が重要ですよ」というアドバイスができます)。